星空

ポタ赤

星絡みのブログで時々ポタ赤と言う言葉が出てきて、何かの商品名かと思ったら、ポータブル赤道儀のことだった。 望遠鏡で星を見ると地球が動いているので、星がどんどん望遠鏡から出て行く。私の天体望遠鏡はそれに対応した赤道儀などの装置が付いていないの…

しばらく月を見ていなかった。 夕方暗くなりはじめ散歩に出ると、雲の合間に月が出ていた。 木星もけっこう高いところに出ている。 星空を眺めるようになって気づくことは、星の動きが早いと言うことだ。 もうすぐ北斗七星が顔を出す。 春に星を見始めた頃や…

紅葉

鳥の観察にわんこを連れて行く。 手前のトイレのある駐車場で、モミジが赤かったので記念撮影をして観察場所に行く。今年は紅葉もパッとしてないようだし、鳥も冬鳥をまったく見なかっただけで無く、いつもいるホオジロやモズも見なかった。近くの川でもいつ…

薪割り

薪割りを半分ほど済ませた。昨年電動薪割り機を買ってから楽になった。 太い丸太をはじめから割るだけの力は無いので、斧で数発ぶちかまし割れを入れておくと仕事がはかどる。伐採してすぐだと斧でも割りやすく、割るだけだと斧のほうが早い気もするが、時間…

にゃんこテレビを見る!!

食事中のお膳の上もテレビもまったく興味を示さなかったにゃんこが、 最近たまにテレビを見る。 お膳の下で爆睡していたくせに、テレビからゴクラクチョウの声がしたとたんむっくり起きてお膳の下から出てきて、じっと見入っていた。 年をとってきて、ゴクラ…

ミヤマガラス

最近、我が家の近くで見ないと思っていたミヤマガラス。 と、思ったら夕方近くの山で大騒ぎ。 田んぼにいるのを見るとやはりミヤマガラスだった。 田んぼや電線にとまっているのを見るが、コクマルガラスはいなかった。 少し離れた所のやつも大騒ぎをしてい…

何だろう

散歩道の植物。 よく見ると、いろんな花や実がついている。 寒くなっても次から次に花が咲くお陰で、 我が家のミツバチもまだまだセッセと蜜を集めに出かけている。 昨夜の木星。 今日はしし座流星群のピークだが、あいにく曇っている。 月が遅くまで出ない…

カラス

夕方薄暗くなって、塒入り前のカラスが大騒ぎをしていた。 たぶん冬鳥のミヤマガラスだと思う。 以前は我が家の近くにもよくいたが、2・3年前から少し離れたところで群れている。その中に数羽コクマルガラスがいる時があるが、いつも真っ黒いやつで白黒パ…

ハイタカ

冬になるとハイタカがちょくちょく見られる。 繁殖期に見ることは滅多にないので、繁殖はあまりしていないのだろう。 ツミも関東などでは公園や学校の木で繁殖するらしいが、 広島では聞いたことが無い。 昨夜の月 と、木星。

アサギマダラ

カナダ、アメリカからメキシコに渡りをするチョウとして有名なオオカバマダラ。 日本にも同じタテハチョウの仲間でアサギマダラが渡りをすることが知られている。 秋のタカの渡りを見ていると、時々渡っているのを見ることがある。 しかし9月の下旬から10…

ノスリ

朝散歩のとき、又ノスリが電柱にとまっていた。 右を向いてとまっていたので、今日は飛ぶ瞬間を撮ろうと右に余白をあけファインダーを覗きながら歩いていく。 今日も50mぐらいのところで飛ぶが、くるりと向きを変え左に飛んでいった。残念!! 帰ってから…

ノスリ

散歩道の電柱にノスリがとまっているのに気づき、カメラのスウィッチを入れズームを望遠にして空抜けになるので露出を+1補正にして、うつむき加減で見てないよ気づいてないよと言うそぶりで近づく、50mぐらいのところで逃げられる。 コンパクトだとこれ…

月と木星

月と木星が随分近づいた。 しかし今日は夕方うろこ雲が全天を覆い星を見ることは出来ないかと思っていたら、雲の薄いところや小さな切れ目からチラリチラリと顔を出すので月と低い位置の木星をいつものように撮る。 木星はユラリユラリの空気で丸く写らなか…

薪ストーブ用の薪が来た。 この冬の薪は充分にあるので、次の冬後半の薪になるだろう。 約3t、40cmに切って薪割り。 早めに終わらせ、しっかり乾燥させる。 切るのはまだしも割るのが結構重労働だったが、去年から電動薪割り機があるので随分楽になっ…

おおたか静流

久しぶりにライブを見に行った。 おおたか静流さん http://www.songbirds.ne.jp/sizzle/ 内橋和久さん http://homepage.mac.com/innocentrecords/kazuhisa_uchihashi/HOME.html を見るため、OTIS!に行ってきた。 http://homepage2.nifty.com/live-otis/ NHK…

ドングリ

庭にあるドングリ、大きくなると手に負えなくなるので枝を切った。 去年も少し切ったが、今年は思い切って切った。 高いところが苦手で、3〜4mぐらい梯子を上っただけで足はガタガタ 手に汗かいて恐る恐る済ませた。 終わってみると、ガチガチに力が入っ…

チョウゲンボウ

チョウゲンボウがカラスに追われていた。 チョウゲンボウがちょっとブレーキを掛けたのだろう、 カラスが追い越していった。 さすがにハヤブサの仲間、飛行術に長けている。 バッタを持っているのを、写真を見て気が付いた。 チョウゲンボウってもっと小さい…

ジョウビタキ

ジョウビタキがやっと来た。 例年10月20日前後には姿を現すジョウビタキ。 家の周りでも他のところでも姿を見ず、 今年は遅いなと思っていたら今日やっと家のそばにメスが出た。 いつも家の周りはメスなので、同じやつかもしれない。 昨夜の月と木星。 …

薪ストーブ

随分朝晩が寒くなったので、夕方ストーブに火を入れる。 わんこも寒いのか、すぐに前に陣取った。 でも、メダカ池のホテイアオイはまだまだ咲いている、 いつまで咲き続けるのだ。 昨夜の木星。

ノスリ

今年もノスリが来た。 去年と同じやつか分からないが、去年もよくとまった電柱にとまっていた。 この冬もずーっといてくれると嬉しいな。 昨夜の木星。 出てくるのが遅いオリオン座の有名なM42「オリオン大星雲」、調子に乗って撮る。 2秒もシャッターが…

迷子

朝早く散歩しているとわんこが用水路に近づくので見ると、 犬が水にどっぷりつかり震えていた。 衰弱して自分で上がれなくなっている様子なので、急いで帰り妻と梯子を持って行き用水路に降り岸に上げてやる。不安なのか人嫌いなのか妻が拭こうとすると力な…

散歩

朝晩のわんこの散歩も、随分寒くなってきた。 朝出ると、 秋になるとキノコがよく出ている、キノコは分からない。 安易に口にするとひどい目に合うと、この時期TVでよく言っている。 そばにアマガエルがいたが、寒さで動きが悪い。 この時期、やはり動きが…

光軸調整

久しぶりに望遠鏡の光軸調整をした。 いつも使っている天体望遠鏡はニュートン式という反射式で、 入ってきた光が主鏡(凹面鏡)に反射してもと来た方向に集められ、途中で斜鏡(平面鏡)で横に振り外に出た光を接眼レンズを通して見る構造になっている。 そ…

紅葉

散歩道の木々も、ぼちぼち色づいてきた。 昨夜の木星。 今日は雨が降っているので、木星撮影と星空眺めは出来ないのでテレビでも見よう。

オモチャ その2

先日作ったオモチャの続き。 イルカ3匹バージョンをとりあえず動くか作ってみた。 イルカの動きはとりあえず思っていたようになったが、仕掛け部分が思ったより大きくなった。ここをもう少しコンパクトにもう1度考え直してみよう。 この前作ったときも動画…

ノビタキ

まだノビタキがウロウロしていた。 遠くの山をマヒワらしいのが飛んでいたし、もうぼちぼちジョウビタキも来るし、 夏鳥が去り冬鳥が来る季節になってきたようだ。 昨夜の月と木星。 だいぶ寒くなってきた、いつまで続くことやら。

天王星

昨夜は雲も無く空気もきれいそうだったので、月が出る前に木星の写真を撮ろうと庭に出ると、久しぶりに夜空がきれいで天の川がよく見えた。 空一面が撮れる超広角レンズが欲しくなる(笑) 月が出る前に撮ったものは、南極左に衛星、右にその影が移っていた…

夕焼け

今日の空。 いい空を撮ろうと思うが、電線が邪魔になり位置を探している最中にどんどん雲が変わり、写真を撮ろうと思ったはじめの空はどこへ・・ 昨夜の月と木星。 うっすら雲がかかり、モワッとした月とユラユラ模様が見えたり消えたりの木星。

にゃんこ

朝なんか重くて目を覚ますと、にゃんこが布団の上で寝ている。 ぼちぼち寒くなり、にゃんこが布団の上で寝る季節が来た。 にゃんこは、ほんとに季節季節で一番心地よい所にいるやつだ。 朝、散歩に出ると月が出ていた。 2〜3日天気が悪く月を見ていなかっ…

ジムグリ

夕方散歩、暗くなるのが早くなり薄暗い中歩いていると、わんこがヘビを見つけた。 少し珍しいジムグリだ。寒いのかわんこに警戒しているのか動かなかったが、帰りに見るともういなかった。 昨夜の木星。衛星が片側に集まっていた。